第一日 第二日 第三日 第四日 第五日 第六日 第七日
  第三日 その3

 南怡島

  10分ほどで南怡島の入り口に着岸、島めぐりに出発〜。この島は周囲6キロとお手頃な大きさで、子供たちが体を使って遊べる遊具があったり、キャンプ場や別荘の家があったり自然の中でゆったり過ごせる。

あの並木  冬ソナといえば…あの有名な並木道はいったいどこだ〜〜この大通りかな?すごく雰囲気が似ているので写真を何枚も撮ってみる。 が、あとになってそこではないことが判明。本物はこの先にあった!!さすがにみんな写真を撮っている。日本人観光客はかなり多いが、地元韓国や、中国系…見事にアジア人ばっかり!中国人も「ヨンさま」と日本語で呼んでるし。この近辺には主演2人の銅像が立っていて、なかなかリアル。グッヅショップもあり、おみやげもいろいろ。たくさん買い物をしたら、冬ソナポスターをくれた。島をふらふらしている間にワンシーンで使われたベンチも発見。すぐ横に巨大雪だるまが(笑)。 ベンチ横の雪だるま

  あまりにもゆったりまわったのでお腹がすいてきたのだが、なかなかお店に入る勇気がない。我慢して次の場所で食べよっと。帰り際、船乗り場の前で梅ソフトクリームを買い、待ち時間に食べる。
  船はこれから島を見ようと乗ってきたお客さんでにぎわっている。午前中より午後の方が混雑するらしく、案の定、行きはまだ空いていた駐車場も観光バスで埋め尽くされていた。
加平駅にて  加平駅に戻るが、さぁ、これからどうしよう。切符を買う直前まで決めていなかった。この先の「春川」へ行ってさらに冬ソナ観光をするか、ソウルへ戻るか。…さぁどっち??…自分の前に並んでいた日本人二人組は「春川」行きのようだけど。…まだソウルも見切れてないし…戻ろう〜。同じ路線を今度はソウル方面に向かう。





【 次へ 】

第一日 第二日 第三日 第四日 第五日 第六日 第七日


 ◆ 韓国ひとり旅 ◆
 1.出国〜国際航路
 2.釜山〜ソウルへ移動
  仁寺洞など
 3.南怡島、明洞、
  南山公園

 4.昌徳宮、宗廟、
  ソウルフェスティバル
 5.釜山へ移動
  東莱温泉
 6.チャガルチ市場、
  国際マーケット、繁華街
  出国〜国際航路
 7.日本に帰着