北の大地で温泉に浸かる −秋のひとり旅 4泊5日−

          2 3 4 5 6 7 8 9     次のページ

   突然、札幌。

 ひょんなことから北海道を旅することになった。計画というのは何日前に立てると計画というのかはわからないが、一ヵ月後に札幌で過ごしたい、と思う出来事が8月終わりに起こり、それに合わせて前後日数を増やして旅をするという構想が沸々と湧き上がったのだった。平日連続して休めるのは2日間、土日を含めて4日。以降、最善の旅行プランを検討する日々が続く…。

 あくまでもメインは札幌の行事のため、そちらが最優先であるが、できるだけ時間を有効に効率よく、しかも十分にゆったりと旅をするという目標を元に検討を重ねる。 旅好きにその傾向があるように、飛行機よりも船・列車のほうが情緒があっていいに決まってる。が今回は時間の都合で却下。おっと時間のみならず、飛行機は安いパックを探せば料金的にも負けてなかった。最近は自由組み合わせのツアーがあり、往路飛行機と当日の宿が基本にあって、間は14日以内なら復路飛行機の出発日を延長できる。思わずこれに飛びついた。ひとり旅では宿も大切で、お仕着せのホテルじゃ不都合も出てくるから。

 決まった行き先は、登別温泉、昭和新山。水曜の夜発ち、木曜朝から行動、土曜午後には札幌へ到着しているという計画。メインの宿をユースホステルとして、あとは肉付けしていくのだが、実際に現地に行ってみないとわからない面も多いので、交通のチェックだけは念入りにするくらい。インターネットで現地バスの時刻は調べがつき、組み合わせて大雑把な移動計画を立て、あとは現地で決めることにする。

          2 3 4 5 6 7 8 9     次のページ