AIRIN 赤外線反射シート <2000年新建築基準法対応>
|
|
SP-T・SP-U写真
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||
AIRIN 赤外線反射シート 使用例:床下に使用 (SR-PL) 床下からの熱を室内に伝えないようにするために赤外線反射シートを1枚入れることにより夏の高熱を遮断、冬の室内の熱のロスを最小限にする。 |
赤外線反射断熱材 SPT・SPU |
規格 SR−PL 1,210mm×38m ロール状(約46u) 使用方法 工法、使用目的により異なりますので、 詳細は、お問合せください。 |
|
床暖仕様 | 研究室 | 公開実験 |
『赤外線バリア』システムの赤外線反射効果を、室内の壁に応用した、待望の赤外線反射壁。暖房の熱効率を「赤外線による異次元」から飛躍的にレベルアップさせる
赤外線反射断熱材や赤外線反射壁『ゲーテコートシリーズ』(レイウォール)を併用してはいかがでしょうか?