Top
お知らせ
Shopping
Garally
ビーズ織りについて
雑記
Link
過去の日→2005/5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2006/1月
2月20日(月)
手芸店に行ったら、なぜか混んでる。何でだ?お客さんの手にはキャラクター柄の生地が・・。
あ、そっか。入園グッズね〜。そ〜ね〜。って私も作らなきゃ。人事でなかった・・。
![]() |
![]() |
![]() |
すっごいぐちゃぐちゃだった刺繍糸たち。 きれいに整理しました。 |
なんか目玉みたい?? 何に使うかわからないけど、 一応買った生地。 |
私の絵手紙用の絵の具を見つけて、 子供がやりたがったのでやらせてみた。 筆で書くとそれっぽくなるなぁ。 |
2月19日(日)
出掛けた先でこっちをチロチロ見てる人がいる。「誰だ?」全然思い出せない。
前に務めていた頃の知り合いなのか、もしかしたら同級生??
もう全然思い出せないまま、その人が「ねぇ、ねぇ、やっぱそうだよね〜。子供こんなに大きくなったんだ」って
話しかけてきた。私も「誰だっけ?」とは聞けずに、「だね〜。お久しぶりですぅ。」と調子を合わせてみたけど、
その後に話すことが見つからず、笑顔で立ち去った・・。で、今になっても思い出せず・・。多分会社に勤めていた頃の
知り合いだと思うんだけど・・・。ごめんなさいな。
人の名前や顔を覚えるのがすっごい得意な人も居るけど、私は苦手。
![]() |
古着屋さんで買い物。 なんでこんなギンガムチェックのスカート買ったんだろ?全然私らしくないんだけど。 でも、なんだかどーしても買わなくては!と思ってしまった。 このスカートがヨーロッパの古着ってことで欲しくなってしまったのか? それとも今日来ていたTシャツに合っていたから? わかんない。 でも買わないと後悔するって思って。 黄色い帽子のボンボンは取れそう。。。直さなきゃ。 |
2月16日(木)
*ひっかかる*
テレビとか見てていっつも気になってしまう言葉がある。「ダイエット」と「確信犯」
「ダイエット」って食事制限をしてやせるってこと(ちゃんとした意味はわからないけど、まぁだいたいこんな感じ)なのに、
ヨガダイエットとか、ダンベルダイエットとかって、どうなのかな?へんてこだよね?
それと「確信犯」。みんな自分が悪いことをやっていると確信しながら犯罪を犯しているって意味で使ってるけど、
本当はその逆だよね?自分はいいことをやっているんだって(宗教的にとか)確信してるんだけどそれが犯罪になっちゃってるってのが「確信犯」だよね?
あれ?私が間違ってるのか?ってか細かすぎ?気にしすぎ?
よくわからないけど、日本語って難しい。ってダイエットは日本語じゃないか。
って適当なことを勝手に書きましたが、みなさんは辞書引いてくださいな。
![]() |
私が子供の頃に使っていたくれよん。 紙は剥かれ、ポキポキ折れてしまってるけど、そんな姿も可愛いなぁ。 |
2月14日(火)
今日はなんだかハードスケジュール。疲れたぁぁぁ。
今日はバレンタインなんですよね。うちのチビッコにもチョコレートが何個か届きました。ありがとね☆
お手紙を書いてくれたり、手作りだったり、どれも愛情がこもってたよ。
![]() |
![]() |
字、一生懸命書いてくれたんだね。 ありがと。 |
これは、手作りなんだって。 小さい手で一生懸命作ってくれたのかな? |
2月13日(月)
再びラリック美術館へ・・・。今度はチビッコも一緒だったので、そんなにゆっくり見れませんでしたが、楽しめました。
で、今日も同じ警備員さん・・・。「あの、この前もいらしてくれましたよね」・・。やっぱり覚えてましたね・・。
同じジャケット着ていったのが悪かったかな(笑)。
また買っちまったよ・・・。
![]() |
![]() |
アイスクリームのスプーン。 と小さいナイフ。 ちびで可愛い。らぶ。 |
ほら、ね。可愛い。 |
2月11日(土)
ラリック美術館(←クリック)へ。久しぶりに一人で行動。は〜、自由って素敵っ。
ゆっくりじっくり見れました。ラリックが手がけたアクセサリー、香水瓶などなど、どれも繊細でかわいくて、素敵でした。
私は美術品に関して全然詳しくないんだけども、こーいった細かくて可愛い作品を見るのは大好きです。
ある香水瓶がとても可愛くて、ガラスに顔を近づけてじーーーーーっと見ていたら、向こうから警備員さんがツカツカ歩いてきた。
「あ、近づきすぎたから注意されるのかも」とドキドキしていたら、その警備員さんがラリックやその香水瓶について、
詳しく説明してくださった。びっくりした〜。普通の警備員さんなのに、すごくいろいろ知っていてびっくりしました。
ありがとう警備員さん。
帰りにShopに立ち寄った。や、やばっ。私のお気に入りの雑貨、おもちゃブランドがたくさん・・。
えぇ、もちろん買いました。
![]() |
![]() |
コレ、ブリキのジョウロ。 見た瞬間「連れて帰る」と決意。 もーもーすっごいかわいいやつ。 って、これ犬だよ。 |
外国のコマ。 左はアメリカ。他はドイツ。 |
2月9日(木)
久しぶりに温泉に入りました〜。子供が「温泉に行きたい!」というので急に行くことに。
タオルも何も持っていなかったので、フロントで購入。
は〜〜。やっぱ温泉キモチいいなぁぁ。
寒い日だったけど、露天風呂最高でした。
でも、欲張って入ったので湯あたりしそうでした。
![]() |
日記とは全然関係ないけど、 ジーンズリメイク中パート2. |
2月8日(水)
花粉・・・きてます。目がかゆい。やだーーーー!!毎年、目がやられます。
去年はひどすぎて、あの花粉用のメガネ買っちゃったよ(笑)。ってか、笑い事じゃなかったよ。
今年も始まってしまったんだね・・。5月まで・・・。長い・・・。
いつも5時間くらいの睡眠なんだけど、昨日はなんと11時間も寝てしまった!!!!
寝すぎで起きたときには頭痛がした。でも、肌の調子がよかった。やっぱり睡眠は大事なんだな。
![]() |
またジーンズをリメイク中。 スパンコール、キラキラでうひひ。 |
2月3日(金)
今日は節分。子供がいっぱい豆まきしてくれた。
部屋中豆だらけ。外に出で、外にもまいた。そして、いっぱい食べました。
![]() |
![]() |
![]() |
かまわぬの。 お豆柄のてぬぐいがかわいいよね。 |
怖い顔の鬼は苦手な子ども。 このかわいい鬼さんは大丈夫。 |
この太巻き、友達の旦那さんが作ってくれた!! すっごいウマかった〜。ゴチでしたぁぁ。 |
2月2日(木)
早いものでもう2月!はぁ〜。時間泥棒どこだ!!?
昼間、ドラマの再放送がやっていて、主題歌にスカパラ(←クリック)が流れていた!!
うわ〜。このぐわ〜んとくる感じは〜!
昔、スカパラよく聞いてたなぁ〜。はぁ〜、なんだか懐かしい空気がぐるぐる頭の中を回った。
やっぱスカパラかっこいい。私は谷中敦さまが好きだわ〜。らぶ。
紙、好き。いろんな色があるのが好き。
この前、50色入っている折り紙を買った。子供が使ってしまったので、もう1個買おうかな。
今日は、折り紙を切り抜いていろんな模様を作ってみた。小さい頃よくやったよね?
折り紙を三角に折って、ちょきちょきと切って開く。(写真右)
楽しくて、何枚もやった。
![]() |
![]() |
![]() |
色画用紙。今日はこれで子供が 工作してました。 |
柄柄紙。 これは子供には使わせない(笑) |
折り紙をちょきちょきして作った模様。 ちょっと額に入れてみた。 飾らないけど。 |