Top
お知らせ
Shopping
Garally
ビーズ織りについて
雑記
Event
Link
過去の日記→2005/5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2006/1月 、2月、3月、4月、5月、6月、7月,、8月
9月29日(金)
考え事をするときに息を止めてしまう癖、どーにかならないかなぁ。
息止めすぎて頭痛した。
写真は素敵な紙達。ドイツ製。チビッコには使わせたくない、でも見つかっちゃった。
どーしよ使わせようか、やめようか。悩んだ末に使わせることに。
この紙達、どれも裏がない。両面カラー、両面柄なのだ。折り紙よりもはるかにワクワクする。刺激的☆
この紙達で工作することによってチビッコの心に刺激を与えられるならいっか。。。と自分を納得させた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パラフィン紙もこんなにカラフル | ドット萌 | これは波々の紙 | で、出来上がった作品。 なんだろ? |
9月27日(水)
今日は三日月がすごくきれいだった。チビッコと一緒に見てたら、だんだん消えていっちゃった。
チビッコが一言「他の人のとこにも顔見せに行ったんだね。」
そーだね。きっと。
![]() |
水玉柄のハンドル。 水玉部分はペイントじゃないんだよ!! うー、こんな可愛いハンドル持ってるのに、 これに合うデザインが思い浮かばない。 そのうちひらめくかな。 今は眺めてニヤニヤ。 |
9月26日(火)
「一日は長いんだから、今日出来ることは今日やろうよ。」ですね、そーですね。名言ですね。
明日から頑張ってみますよ。はい。はーい☆
今日は幼稚園の親同士の懇親会でランチに行って来ました。
目的は「運動会のために一致団結」・・なんのこっちゃ。
![]() |
![]() |
|
親戚のおじちゃま、おばちゃまが 旅行先で買ってきてくれたお土産。 私の好み、分かってますね。 ムフフ。 |
IKEAでは布も売ってます。これ、買ってきた。 店員が近くにいるにもかかわらず、布は自分でカットしなくてはならない。 私の前に買った人は布を切るのがへたっぴらしくて、 切り口ががったがたでした。 |
9月22日(金)
たまに自分の年齢を思い出し、はっと思ったりする(笑)。
自分の年齢の平均(普通)がどれくらいなんだか分からないけど、自分の好きな格好はずっと続けても
いいんだよね?続けますが、難しいモンダイだ。
![]() |
チビッコが久しぶりにミシンをやりだした。 ミシン操作は忘れていなかったみたい。 |
9月17日(日)
港北にIKEA(←カチッ)がOPENしたので行ってみる。
カートに黄色いショッピングバッグを乗せて、まずは2階ショールームへ。
いろんなパターンの部屋が作られていて、気に入った家具、雑貨がみつかったらNO.を控えていく、
で、1階の雑貨売場と家具倉庫に行って商品をピックアップ。ま、だいたい買い物の流れはそんな感じ。
中には託児所や食堂なんかもあるんだけど、どこも長蛇の列で、1時間以上待たなければ入れない。
大物は買わなかったけど、こまごましたものは少し買った。
IKEAの商品、もうちょっと期待してた。勝手に北欧ブランドのアウトレットだと思ってた。
iittala(イッタラ)とかmarimekko(マリメッコ)とか売ってるんだと思ってた。でも違ったよ。
IKEAオリジナルがほとんどなんだね。日本で言えば、ニトリ・・。あ、それちょっと違う?
ま、北欧なだけに、色とかはかわいいのいっぱいあった。安かったしね。
なんだかんだ言って結構買ったしね(笑)。また行きたいか?と聞かれれば、また行きたいですけどね(笑)。
![]() |
ランチョンマットとシリアルボール |
9月16日(土)
生活雑貨ってなんとなく安く、安くってなっちゃう感じ。
100均で済ましちゃえ!的な。
でも、生活雑貨って結構長く使ったりするんだよね。
今使っている洗濯物干し(タオルとか掛ける傘をひっくりかえしたみたいなの)、もう7年くらい使ってる。
最近劣化してきたためか、ホネ(?)が何本か続けて折れてしまった。
新しいのを買いたいんだけど、「コレ!!」ってのが見つからない。
今使ってるのはホームセンターで600円くらいだったかな?600円で7年間、安いに越したことはないんだろうけど、
7年間毎日毎日使って600円って・・。しかも全然可愛くない水色で・・。どうなんだ?
毎日毎日使うものなんだからもうちょっと高くても自分好みのものが欲しいなー。
でもなかなかと言うか全然売ってないんだよね。真っ赤とか、ショッキングピンクとかカラフルなのってないのかな?
誰か知りませんかぁ?
ホームセンターに行って、洗濯物干しを見るたびに「あっ」と思うけど、あの水色ちゃんは絶対買わないぞ。
![]() |
タッパーとかもそうだよね。 100均でいっか、みたいな。 でもやっぱり使ってウキウキするものの方が 絶対いい。 長く使うからちょこっと高くても。・・・ねぇ。 で、買ってみた。 ね、ウキウキするでしょ? |
9月15日(金)
すっごい夜更かしして、お昼頃まで寝て・・・なんてもう無理。だってチビッコがいるから。
明日のことなんて考えないでずっと起きていたいなぁ。
で、いつまでも寝ていたい。
そんなん無理なんで、もう寝ますよ。ただ今2時半。
![]() |
増殖中 |
9月14日(木)
12月のデザインフェスタ(カチッ)にでまぁす。
そろそろ製作始めなければ・・・。冬だし、なにか冬物でも・・。なーんて考えてます。
![]() |
![]() |
コサージュ☆ 私の作るコサージュはかなりでがい。 これでもかっ!って感じでつけてもらいたい。 |
ドットちゃん、ちょっとずつ仕上がってきています。 まだ綿が入っていないので、ぺちゃんこ。 |
9月13日(水)
昨日から睡魔君につかれている。歩きながらでも寝れそう。今日は早めに寝なければ・・。
![]() |
ご近所さんの庭に咲いていたのでパチリ。 なんだろ、名前。 ほんと、植物に弱いわたし。 |
9月11日(月)
さーって、ミシンやるぞっ!!って思ったら、糸がない〜!!
すごいヤル気が出てたので、雨が降りそうだったけどもチャリを飛ばして糸を買いに行きました。
雨が降る前に〜!!と頑張ってこいだのでクタクタ。んなわけで、せっかく糸を買ってきても作業はかどらず。
そんな日もまぁハッピー?
昨日書いた「CUTIE」、こんなんだったんだよ←カチッ。カッケー。取っておけばよかった。
![]() |
ドットちゃん製作中。 |
9月10日(日)
ファッション雑誌買おうと思ってパラパラ見るんだけど、「これだ!」ってのがなくて買わず。
私が高校の頃、「cutie」って隔月で発行されていて、めっちゃカッコイイ雑誌だった。(今では普通になっちゃったけど)
2ヶ月に1度の発売をめっちゃ楽しみにしていて、大事に大事に何度も見たなー。
オゾンとか、ヒスグラとか高校生の私にはめっちゃ輝いて見えて、かっこよくて、でも高いからなかなか買えなくて、
だからよく洋服作ってたよなー。帽子もカバンも作れるものはなんでも作ったなー。
そんな昔の自分がいるから今の自分があるんだなー。
やってることと好きなモノはかわらないなー。
![]() |
![]() |
|
このクレヨン、書いた後に水筆で なぞると水彩絵の具になる。 |
毎日冷たいお茶を作ります。 もう2年近く毎日作ってます。 水出し冷茶とかじゃなくて、急須で入れてます。 かなりめんどくさ!ですが、これを飲みだしてから家族が風邪をひかなくなりました。これのお陰じゃないかもしれないけど、止めると皆が風邪をひくのではないか?と思いやめられません。 |
9月8日(金)
10年以上前はストレスってなんだろ?ストレスがたまるって?なーんて思ってた。
はー、あの頃に戻りたい。
まぶた、ヒクヒクするし、もー!
![]() |
スキスキ子供服「BOOFOOWOO」のDM。 毎回可愛いんだけど、今回はめちゃ好み。 冷蔵庫に貼ってみた。 |
9月6日(水)
お友達が遊びに来てくれました。友達と軽く言ってますが、大先輩なのですよ。
でも、全然年齢差なんて感じない。むしろ、私よりパワーがある感じですわ。是非見習いたい。
久しぶりに会って、喋って、楽しいひと時でした☆
そしてパワーをもらって元気になりました。そして今日もハッピー☆
![]() |
![]() |
||
プレに石鹸いただきました。 どれもみんないい香り。キュン☆ |
今日のムフッ。 結局このてぬぐいがスキなんだな。 |
9月5日(火)
久しぶりにスライダースが聴きたくなって、CDがさごそ探した。
う〜ん!やっぱかっこいい!大好きだぁ〜。
CD並べて、次々と聴いた。どれもこれも高校生の頃に買ったもの。バイトしてCD買って、ライブ行って・・。
またライブ行きたいなぁ。って、もう解散しちゃってるんだよね。あ、涙でそう。
昔はインターネットなんかなかったから、アーティストの情報を得るのも大変だったなぁ。
ぴあとか音楽雑誌買ってたもんなー。今はネットでいろいろ分かって便利だなぁ。
便利だけど、音楽をネットでダウンロードして買うのがもっと一般的になっちゃったら、
CDとかもなくなっちゃったりするのかな?それはちょっと・・だな。
CDジャケット含めて一つの作品であって欲しい。
![]() |
![]() |
このジャケかっこいい!! 見てるとテンション高くなる! |
本文とは関係なし写真。 このバーコードと表示が可愛くて、 袋から出せないでいます。 |
9月4日(月)
まだ暑いけど、もうビーサン(ビーチサンダル)は履きたくない。
ブーツ履きたい。ってかブーツ買いたい!気持ちは秋に向かってるなぁ〜。買い物行こっと!!
LEGO、面白い。大人の私も一生懸命やってしまう。
前に白樺湖ファミリーランドの「レゴ王国」(←カチッ)行ったんだけど。もう、何もかもがレゴで作られていて感動!!!
前にテレビでLEGO社の人が「LEGOで作れないものはない」って言ってたけど、本当だった・・。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近ブロックにはまってる チビッコのためにLEGO購入。 |
チビッコ作品。 花壇に花が咲いてる〜。 楽しいパーツもいっぱい。 |
左は「LEGO duplo」 (1歳半〜2歳用)。 こっちも可愛いんだけど、 やっぱ細かいパーツの方が いろいろ作れて楽しい。 |
我が家のLEGO達 想像と創造が出来る子に なって欲しいな。 |
9月1日(金)
お昼ごはんはシリアル。
ドライフルーツが入ったものが気に入ってる。
シリアル食べると友達とハワイに行った事を思い出す。そして今日もハッピー☆
![]() |
![]() |
やっぱりTONY!! |