Top
お知らせ
Shopping
Garally
ビーズ織りについて
雑記
Event
Link
過去の日記→2005/5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2006/1月 、2月、3月、4月、5月、6月、7月,、8月、9月、10月、11月、12月
2007/1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2008/1月、2月
4月29日(火)*昭和の日*
毎晩、チビッコと寝ちゃって、22時頃に「はっ!!」と目を覚まします。んで、それからまた活動開始。
なにしろ眠いのよ。なんだか最近お疲れちゃん。いつかリセットしなければ〜。
![]() |
水玉生地を製作中。 かなり面倒。 |
4月25日(金)
今日は午後から授業参観だい!
チビッコから「ちゃんとした格好で来た方がいいよ」なんて言われちゃって、「え?ちゃんとした格好って何よ?」ってなって、
「パジャマじゃない服」だと。なんだよ意外とハードル低いじゃん。って思ってたら、私の着ているTシャツを引っ張って「こ=ゆうのじゃないのがいいかもよ」
「スカートのほうがいいかもよ」なんてだんだん注文つけてきた(笑)。さーーて、何着ていこうかなぁぁ。
![]() |
バッグ作っていたんだけど、なんだかデザインに行き詰まり、脱線。 シュラシュシュシュ〜。初めて作ったけど、楽しい。 しばらくはシュシュ製作しよ。 |
4月23日(水)
毎日暖かいです。1週間前くらいから半袖マンです。それ以来ずっと半袖マンです。
今月からチビッコが水泳教室に行きだしました。卒園した幼稚園で教えてくれています。
張り切りすぎで、お迎えのバス停まで水着&水泳キャップで走っていきます(笑)。
![]() |
キノコちゃんアップリケちう〜。 |
4月21日(月)
今日は役員活動なし!!!!午前中フリー!!!う、嬉しすぎる。
そろそろデザインフェスタに向けて製作がんばらなければ!!!
ちょろっと作ったもの紹介〜。↓↓
あ、ブースが決定しました。
びっくりしたことに前回出展したときとまったく同じブースNO.でした。((うぅぅ・・・前回フェス用に作ったブースNO.入りショップカード捨てちまった・・)
B-0003 是非遊びにいらして下さ〜い☆
デザフェス詳細←カチッと
![]() |
![]() |
|
がま口ぱっくんポシェット。 「ポシェット」って可愛い響き! フランス語なんだよね。(違うっけ?) |
肩からさげたとこ。 ポーチ、お財布、携帯、などなど 結構たっぷり入ります。 |
4月17日(木)
お昼ごはんを持って友が来てくれました。後、デザートのプリンとわらび餅も持って。プリンは手作りのミルクプリン。
クーラーボックスにいろいろ入れて、デリバリーサービスみたいだったよ。
もう、み====んなおいしくて、にゃはにゃは〜。ありがとうね。
今日は友だけでなく、友の友も来てくれて、初対面だったのだけど、めちゃめちゃ気さくな方で、ベラベラ喋って、ゲラゲラ笑って楽しかった〜。
また来てね〜。
今日はなんだかいっぱい元気になった。今日はミシンカタカタがんばろうっと!
![]() |
![]() |
|
ランチのメニューはオムライスとブロッコリーサラダ。 オムライスの上にかかってるソース、めちゃウマ! それとブロッコリーにかかってるソースが絶品なんだわぁ。 ソースも全部手作りなんだよ。すげ=ぞ、おい。 (しっかし写真撮るの下手だな〜) |
こんなカワユイの貰っちゃった。 なんじゃこりゃ? さっそく携帯電話につけたよ。 |
4月14日(月)
幼稚園の役員活動のため、毎日8時半に園へ・・・。かなりつらいです。毎日ってのがキツいです。
早く終わらないかなぁぁぁ。
もうすぐデザインフェスタだ。まだ全然準備が出来ていない。ま、いつものことなんだけどね。
そろそろ本気でがんばりまっす。
![]() |
![]() |
|
この前おばあちゃんちに行ったときに 頂いたお花。 庭にあるのをひょいと摘んでくれた。 |
昼間は開いて夜はちゃんと閉じる。 |
4月11日(金)
最近すぐに眠くなる。やることいっぱいなのに、眠い!!もうたまらん眠い!!
たくさん寝るといいこといっぱい(特に翌朝の顔が違う。睡眠不足だと明らかに「寝てませんっ」って顔になる。若い頃はそんなことなかったよな・・)なんだけど、
なんだか時間を睡眠にたくさん使ってしまうのがもったいない気がしてしまうんだな。でも眠い。睡魔には勝てず寝てしまう。・・もったいない。
![]() |
今日は卒園した幼稚園へ。 役員のお仕事がまだまだ残っているのだ。これからまたしばらく通います。あ、私が。 これは園で飼ってるリクガメちゃん。いっつもゲージでお昼寝してるんだけど、 今日は園庭を散歩。その歩く姿ったら、も===たまらん!!!! 可愛い、可愛すぎる!! 私も飼いたい! 早速飼育法を検索。寿命30年(フムフム)、成長すると60〜70センチ(うんうん)、 成長したら飼育ゲージは最低4畳半必要(!!!!!!!!!?)。4畳半って・・・ダメじゃん。 でかくならないリクガメっているのかな?飼いたいよぉ。 |
4月8日(火)
昨日は入学式でした。お天気は微妙な感じでしたが、無事に終わりました。
チビッコも楽しそう。友達100人作ってこ〜い!!
んで、今日は嵐の中初登校。荷物いっぱいで傘さして、大変。途中、6年生らしき女の子に「一緒に行ってあげて〜」と頼み、母は影から見守りましたわ。
![]() |
![]() |
|
名前は「オトモさん」 増産中 |
チビッコが作ったサラダ。 よーく見るとうさぎの顔!! |
4月4日(金)
豚肉のかたまりを頂いたので、気合を入れて角煮に。。圧力鍋がないから普通の鍋で2時間。とろっとろでうまかった。
春休みももう終わっちゃう。前半は毎日お出かけ、後半もお出かけ続きでなんだかあっと言う間でした。
入学準備もやっと今日終わりました。
月曜日は入学式!でも天気予報は雨・・。着物着ていこうと思っていたのに、大丈夫かなぁ?洋服持ってないし、どしよ・・・。
![]() |
![]() |
|
キャラもののお道具箱はイヤだと チビッコが言うので、やっと探しました。 「よいこのおどうぐばこ」レトロ〜。かわいい。 |
桜、今年はたくさん見ました。 今年の桜はなんだかボリュームがあるような・・。 入学式まで持つかな? |
★5月のデザインフェスタに出展します★ ←カチッとね。詳細はまた後日UPします。遊びにきてね。
4月1日(火)
ご、ご無沙汰です。3月は一度も更新しませんでした。
バタバタ、ザワザワな毎日。もーやだ===!と逃げ出したいことや、ウキウキ楽しいこと、ちょっと切ないこと、いろいろな毎日でした。
3月にチビッコが卒園しました。2年間通った幼稚園。たくさんのお友達もできたし、いろんなことを学んだよね。
たくさんの人に感謝、感謝です。そして、卒園式、謝恩会では涙・・涙・・・。ウォータープルーフマスカラが大活躍だったよ。
卒園式が終わって大阪に家族で旅行。電車マニアのチビッコのためにいろいろな電車に乗りました。帰りは飛行機。
お好み焼き食べて、串揚げ食べて、USJに行って、通天閣登って、THE大阪!!ってな感じでしたが、楽しかったよ〜。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
卒園式 | ビリケン様〜 | ラピート | 水族館の水道 | 入学準備 |
写メも全然撮ってなくて、写真がこれだけ====。
★5月のデザインフェスタに出展します★ ←カチッとね。詳細はまた後日UPします。遊びにきてね。