Top
お知らせ
Shopping
Garally
ビーズ織りについて
雑記
Event
Link
過去の日記→2005/5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2006/1月 、2月、3月、4月、5月、6月、7月,、8月、9月、10月、11月、12月
2007/1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2008/1月、2月、4月、5月、6月、9月、10月、11月、12月
2009/1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月
11月30日(月)
・土曜日にチビッコの英語の発表会があった。
「田舎のネズミと都会のネズミ」の英語劇。
もう、もう、最高でした!!とっても上手で面白く出来ました〜!!
・久しぶりに蕁麻疹
・新作考え中・・・・・・・・・・・・・・・。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
神戸のプッシュピンさんに納品しました。 これ以外にキーホルダーや携帯電話ケースも納品しました〜。 お近くの方、是非お出かけ下さぁい。 |
11月25日(水)
・「シリシリ」ではなく「シルシル」でした。
・あったかいパジャマを買った。幸せだ。
・万華鏡手作りキット購入。
さっそくチビッコと作る。付属されてたラッピングの紙やビーズは使わず、家にあるもので・・。
入れては試しに覗き、時間をかけて作る。
すっごく楽しかった!!!!
![]() |
![]() |
![]() |
||
一人いっこ。 もっと作りたい。 |
上手に写真撮れなかった。 本当はもっともっと綺麗なのに〜。 昔行ったヨーロッパの教会の天井のステンドグラスを思い出した。 |
11月19日(木)
・「シリシリミシル」がスキだ。工場見学的な内容は大好物だ。
・友達から頂いた京都のお漬物。深夜のご飯のお供に・・。うまかった。
![]() |
![]() |
|
友達がリース作ってくれた〜!!! 素敵でしょ〜!!!!!! |
うちの玄関も素敵になりました。 |
11月16日(月)
・家の片付け、少しづつ進む。
・先日友達に誘われて、手作り雑貨のイベントに行ってきた。ほんわかした雰囲気。そーゆうのも好きだ。
・チューリップの球根、植える時期を逃した。今からでも大丈夫なのか?
・祝賀式典のEXILEを見て、初めて「14人もいいな」と思った。
・ファッション雑誌、もう何年も買っていない。買いたいものがない。
・初めて「不思議な人」と言われる。不思議?不思議ちゃん?
![]() |
![]() |
|
イベントに行ったら頂いたあんぱん。 手作り。かわいい。可愛すぎる。 そして、うまかった。 |
万華鏡 |
11月9日(月)
・自転車のイスが濡れていた。拭くのが面倒なので、立ちこぎ!!立ちこぎ、きもち====!!!
・以前お世話になっていた陶芸教室。よくその前を通るのだけど、いきなりガラ〜ンと空き家になっていてびっくりした。
先生、どうしちゃったのかな?
・チビッコが洞窟探検に行っている間にIKEAにGo!買い物、はかどるぅぅ〜。
これからチビッコの部屋と私の作業部屋の模様替え?片付け?改装?です。
・「餃子の王将」、そんなにいいのか?行ってみたいような。。
![]() |
![]() |
|
友達から消しゴムはんこの材料もらった〜! さっそくチャレンジ!!! た、楽しい!!! でも、集中力を持続させるのがつらい。 |
この消しゴムはんこ、カッターを使わなくても 爪楊枝とかで彫れちゃうんだよ。 このドクロちゃんはチビッコ作!! |
11月5日(木)
・いきなり冬がやってきた。
・すっごく久しぶりに夢を見る。潮干狩りの夢。貝が全然とれなくてやきもきしていた。
・週末、チビッコは富士山の近くの洞窟探検に行くんだって。
すごく寒いとのこと。仕度してやらねば。
・デザインフェスタのお客様。下北沢でもShareJaleの商品を買ってくださっていて・・・ありがとうございました。
・知らないところで、私の作ったモノ達が動いている。感謝の気持ちでいっぱいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ショップに納品いたしました〜。写真以外にも納品いたしましたので是非(他のは写真を撮り忘れました)。 カラフルシュシュで明るい冬を過ごせそうですよ! ShareJaleのシュシュはちょいと工夫して、立体的に仕上げています。 手首にはめてもしっくり、ふんわり。是非お試し下さい。 ★←ここのどこかに置いてあります。(適当な感じですみませ〜ん!)よろしくお願いします♪ |
11月2日(月)
ご報告が遅くなってしまいましたが、デザインフェスタ無事に終わりました。
たくさんの方に足を運んでいただいて、とっても嬉しかったです。
みなさん、本当に本当にありがとうございました!!!!!
当日は、渋滞やらハプニングやらで、到着したのが10時半!!!!
OPENまで後30分!!!!
送ってあった什器を宅配便のところまでダッシュで取りに行き、入り口で待たせてしまった友と友妹をピックアップに行き、
慌てて準備開始〜。ハンマー片手にガンガン什器を組み立てる横で友達に雑貨の陳列やらをお願いし、
なんとか11時には形になりました。やれば出来るもんですね。いつもはこの作業、2時間弱かけてやっていました。
ま、友&友妹のおかげなのですが。。。ありがとうございました。
・ShareJaleでお買い物して下さった皆様、ありがとうございました。
・ShareJaleのブースに立ち止まってくれた皆様、ありがとうございました。
・私のおしゃべりに付き合ってくれた皆様、ありがとうございました。
・差し入れを下さった皆様ありがとうございました。
・隣近所のブースの方々、お世話になりました〜。
デザインフェスタが終わってもミシン生活は続きま=す。
ショップ様用にせっせと製作しております。もうすぐ納品いたしますので、そちらもご覧頂ければと思います。
新作もありますので。。。
あ、後、チビッコの発表会の衣装、ネズミのしっぽも作らなければ〜。これが最優先かも。。
![]() |
![]() |
|
今回は小物がいっぱい。 なので、ごちゃごちゃしちゃった。 ディスプレイ課題ですな〜。 |
ご協力頂いたお二人さま。 本当にありがと==。 (この3人、いろんな方から3姉妹だと 思われていましたが、両サイドは姉妹、 真ん中私は他人でございます。) |