Top 
お知らせ 
 Shopping 
 Garally 
ビーズ織りについて
 雑記 
Event
 Link
過去の日記→2005/5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2006/1月 、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2007/1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2008/1月、2月、4月、5月、6月、9月、10月、11月、12月
2009/1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2010/1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2011/1月
2月25日(金)
・明日からチビッコはキャンプにGO!
 ナイトハイクとか寒そうだなぁ。
 冬のキャンプの持ち物は服がかさばって嫌だね〜。
 さーて、今からパッキングしてやろ。
・今日の最高気温は20度。でも、すんごい強風。
 私、ハードコンタクト。出掛けたくない。
![]()  | 
      ファスナー♪ 材料はいつでも充実してるのがいい。 思い立ったときにいつでも作り出せるからね。 でも、こんな買い方しているから全然使っていない材料もたくさん。 いいの。それでも。  | 
    
2月23日(水)
・カップヌードルシーフードにはドボドボとお酢を入れて食べる。
・私のお下がりを小学5年生がもらってくれる。
・今見ているドラマは二つ。美しい隣人とバーテンダー。
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 左右の色が違う靴下。 欲しかったんだけど、アウトドアショップでは¥3000。 ちょっと買えないよね。  | 
      思わぬところで激安でゲット!! いいの。なんちゃってでいいの。 山登らないからいいの。 思わず友達も分も合わせて10足買いました。 物減らしの生活・・・バイバイ。  | 
    
2月19日(土)
・昨日はテレビ見たり、ミシンしたり、ダラダラと徹夜してみた。
 楽しい。
・チビッコがハジメテ溶連菌とやらにかかった。
 普段風邪もひかない元気子供なので、知らなかったけど、
 溶連菌ってのは子供にはメジャーな病気らしい。
 風邪の仲間。抗生物質ですぐに治る。すぐに復活。
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| ドットちゃんのふかふかポーチ制作中。 納品分+αで12個同時進行。 一つのポーチは22個のパーツから出来ています。 22×12=264 264個のパーツを組み立てています。  | 
      商品タグも自分で作ります。 地味です。引きこもりです。 でも好きです。  | 
    
2月17日(木)
・今日は、JA、銀行、郵便局を回る。お金のこと面倒だし苦手。
・最近の制作のお供は昔のドラマ「STAND UP↑」
 これ、面白い。
 にのみやくん、なりみやくん、おぐりくん、やまぴー。
![]()  | 
      羊毛フェルト、初めてやってみました。 羊ちゃんが出来上がりました。 顔がちょいと犬っぽい? ま、初めてにしちゃいっか。  | 
    
2月10日(木)
・今日はいろんな種類のひき肉を大量に買う。
 餃子、ハンバーグ、鶏そぼろなどなどいっぱい作って冷凍しよう。
・「魔王」のDVD貸してもらった。
 うううっっっとなりながらもう2回も見ちゃってる。
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| スタジオトムスさんに納品しました。 下北沢の地球栽培さん他に並ぶと思います。是非〜。 この他にもリメイクミラーやオシャレカラビナもあります。 (写真、暗いですね・・。色が悪っ。)  | 
    |
2月8日(火)
・寝室の加湿器が焦げ臭い。もうダメなのか・・・。
・100円屋で買ったグミがスーパーで78円で売ってた。
 100円屋でグミ6個買っちゃった・・・・。
・チビッコの隣のクラス、欠席11人。とうとうインフルエンザがやってきた。
・インフルエンザにはヤクルト!さっそくヤクルトまとめ買い。
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| カラビナをオシャレさんに!! | またSAORI織りに行ってきました。 この3本はチビッコが8時間かけて織った。  |